2016年9月8日

暫くぶりに痩せ男が出来ました、操作手順が変わり苦労しました。


2016年4月25日

第2回三番叟会能狂言面展の出品作品を並べてみました、勉強不足で反省点が多々あります。それとウィンドウズ10に切り替えて写真加工の未熟さの影響もあります。

2016年4月23日

3月第2回三番叟会能狂言面展、4月第19回赤泥舎能狂言面展と続きあれやこれやでHPは大分ご無沙汰になりました、両展とも大勢の方々にご来場を頂きご指導、お励ましを賜り有難うございました。

下の4面は赤泥舎展の出品作品ですご笑覧ください。




2015年11月12日

子猿が出来ました。

膠の性質が変わって苦労しましたがやっと完成昨日

舅猿と一緒に北陸に旅立ちました。

 



2015年10月17日

舅猿が出来ました近日中に子猿も完成します。



恵比寿

2015年9月20日

旧作の裏面を修正し表面の彩色を修正しました。



2015年6月26日

真蛇と猿飛出が出来ました、猿飛出は今回初めて打ちました、少々反省点がありまして2作目にt挑戦戦しています。



2015年4月30日

恵比寿が出来ました。今月は私の誕生月ですこの笑顔で日々を送りたいのですが、最近あまりにも暗いニュースが多い。




2015年4月22日

嘯吹アニメを作成しました。




大黒面を打つ

2014年12月29日

今日から大黒面の彫刻に入ります。

中彫り程度まで進めて「第4回日本の面展」製作実演に使います。


2014年12月28日

今年最後の一面が完成しました、写真にすると小さいミスが強調されて良く見る事が出来ます、

細かい点は時間をかけて少しずつ進めてゆきます。

 

  


2014年12月27日

10月末,体調不良、体力、気力の衰えから着手を躊躇していた子鬼の面、「第4回日本の面」に出展の約束をして有り,不安ながら着工しました、桐材で彫刻は楽でした。 

約2ヶ月一応彩色の最終段階に来ましたが、細部の仕上げを、

新春 第1回の赤泥舎講座で主宰の御指導を頂いて完成にします。

PC取り込み、写真加工などの間に色調が変化しています、

お正月休みの間に現物に近い色を表示できるように頑張ってみます。

 

 実物はもう少し緑が強いのですが。

 

 



2014年11月20日

髭癋見の彫刻が終わり彩色に入りました。

髭癋見
髭癋見

2014年11月05日

真蛇と登髭、今日この2点を池田町の能面公募に向けて発送しました、彩色に少々不安点が出ましたが幸運を祈ります。


真蛇
真蛇
登髭
登髭



鬼

2014年10月30日

真蛇が出来ました。

このタイプの真蛇は今回

初めてです、反省点が沢山

有りますが彫刻は楽しく進める事ができました。

鬼は旧作の補修です。

真蛇
真蛇


2014年10月23日

 「第4回日本の面展」案内チラシ用の母鬼と納曾里の2面 を準備しました。

 納曾利は近日中に美容院に行きます、母鬼の口紅、アイシャドウ修整しましょう?

 

                          

母鬼   
母鬼   
納曽利
納曽利


2014年10月03日

旧作の狂言面「鬼」を修復しました、一寸研ぎ過ぎて眉毛が消滅、

油分が効いており、墨での描き込み無理です、如何しますか明日の楽しみ。



真蛇

2014年09月24日

真蛇(宝生型)に挑戦してみます。

製作図は赤泥舎,

材料、木曽檜です。

 

 


母鬼

2014年09月15日

中塗りに入りました、彫刻開始後、深部に腐敗が進んでスポンジ状態になっている事が解りました、軟らかすぎて彫刻刀で削る事が出来ず続行無理と思いましたが夏場の強烈な乾燥と様々な処置をして、安定を図り彫刻刀が使えるようになりました、木材の綺麗な肌合いは出ませんが、こだわりのある材料でもあり最後まで進めます。



2014年09月06日

母鬼の彫刻できました、裏面に漆を3度ほど塗り、表面の塗り仕上げに入ります。



2014年09月05日

旧作の癋見悪尉を修復しました